株式会社 曲小 小倉工務店ロゴ YouTubeロゴ Facebookロゴ Xロゴ Instagramロゴ LINEロゴ
会社概要
資料請求
モデルハウスのカタログやお知らせなど、
まずは資料をご覧になりたい方はこちらから。
お問い合わせ
住まいや暮らしに関する様々なお困りごと
ご相談・お問い合わせはお気軽に。

スタッフブログ

日常の出来事 第10話

こんにちは!

住宅不動産部の岩﨑です。

 

月日の流れるのは早いもので、10月に入ってからは暑がり私でさえ

「涼しいを通り越して肌寒い」と思う日が増えてきました。

もうすぐ函館も「雪の季節」なんだな~と実感しております。

小倉工務店には「雪が積もる前に引っ越し出来ちゃう!」

新築物件や中古物件が「たくさん有りますので」お気軽にお問合せください!

 

さて、皆さんには毎日の「決まったルーティン」って有りますか?

私の場合・・・・・

朝、出勤前に決まったコンビニさんで、淹れたてのホットコーヒーを買って、

喫煙スペースでタバコを一服、それから車でコーヒーを飲んでから会社へ!

こんな毎日の朝が繰り返されております。

そんな私に必須なのはコンビニさんの「車1台分駐車スペース」です!

最近は駐車スペースのラインも「U字ライン」のコンビニさんが増えて、

車の乗り降りも楽になってるんですが・・・・・

先日、コンビニさんに辿り着くと、駐車スペースの空きは1台分・・・・・

「ラッキー!」と思い車を進めると・・・・・

両隣りは少し大きめな「3ナンバーの車」ちなみに私の車は「5ナンバーの普通車」です。

その両隣りの車が、それぞれ2台とも「U字のライン」「少しずつ」はみ出て停めていて・・・

「無理、ドア開かない」・・・待つこと10分、無事コーヒーを購入してルーティン開始しました。

最近は、道を走る車も大きい車が多くなっているから「よく有ること」ですよね!

私的には「少し悲しかった」一日の始まりでした(笑)

では、また!

 

 

 

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。

資料請求
モデルハウスのカタログなど
まずは資料をご覧になりたい方はこちらから。
 取り扱い資料・申し込みへ 

お問い合わせ
住まいや暮らしに関する
ご相談・お問い合わせはお気軽に。
 フォームでお問い合わせ 


YouTubeロゴ Facebookロゴ Xロゴ Instagramロゴ LINEロゴ

株式会社 曲小 小倉工務店
(カブシキガイシャ カネコ オグラコウムテン)

〒040-0072 北海道函館市亀田町17-2
TEL:0138-41-3844 | FAX:0138-45-8850

特定建設業、土木、建築 国土交通大臣許可(特・24)第24864号
一級建築士事務所 北海道知事登録(渡)第654号
宅地建物取引業 国土交通大臣(3)第8578号

資料請求 お問い合わせ